ひぐらしのなく頃に業 ルールXYZの考察
2020-11-04OP と ED 歌詞の考察をしようとしたら、そこそこ長くなってしまったので別の記事にした。 ルール XYZ とトップ画像に関連はないが、かわいい沙都子を置いておく。 沙都子萌えなので。 さっそく、まずはルール XYZ の振り返りから。 ひぐらしでのルール XYZ ルール X 必…
OP と ED 歌詞の考察をしようとしたら、そこそこ長くなってしまったので別の記事にした。 ルール XYZ とトップ画像に関連はないが、かわいい沙都子を置いておく。 沙都子萌えなので。 さっそく、まずはルール XYZ の振り返りから。 ひぐらしでのルール XYZ ルール X 必…
OP と ED の歌詞を読んでいると意味深だな〜ポイントが溜まったので、溜まったポイントで記事にしてみた。 ルール XYZ の改変 まずは「失ったロジック」。 最初の考察でも書いたが、ルール XYZ が改変されていることを言っているのではないか。 書いていて長くなったため、ルー…
鬼騙し編が完結した。 最後の展開はマジでビビった。もう少し鬼隠し編っぽい感じで進むと思っていたので。 あとめっちゃ怖かった……。中学生のころに初めてひぐらしを読んだときの感覚が甦ったわ……。 さて、今回も考察してみたいと思う。 これまでの考察はこちら。 第 1、2 話 第 3 …
ひぐらしのなく頃に業 鬼騙し編 第 3 話が放送されたので、またまた考察してみる。 これまでの考察はこちら 第 1、2 話 あとで自分で振り返ったときに第何話とか言われてもわからんと思ったので、あらすじも載せておく。 綿流しの演舞が終わり、圭一はレナに連れられて沢に降りる。 村…
ひぐらしのなく頃に業、面白いですね。 せっかく面白いので、ちゃんと考察とかしてみたいなと思い先日 Twitter に考察をツイートしていた。 ただ、Twitter で考察を投稿してはみたけどやっぱり文字数が足りないし、最後に答え合わせをするときには Twitter は向いていな…
システムエンジニアのようなことをして暮らしています。